和歌山市〜熊川宿に帰る途中で、少し寄り道をしていきまして。
今年初の温泉は、奈良県五條市にある
リバーサイドHOTEL 金剛乃湯さんへ。
ナトリウム−塩化物炭酸水素泉の白濁系で、なかなか良いお湯。露天には恵比寿さんがいました☆
ちなみに館内にはレトロなものが並んでいたりと、ユニークな作り。
しかしそんな中、
「うどん・そばコーナー」の文字とは裏腹な、メキシカン&アメリカンな感じの食堂が!
もはやどこの国がメインなのかよく分からないカオス(笑)。
いやしかし、それがいい。すごくいい!!
机に並べられていたメニュー的には、やっぱりメキシカン推しな感じがしたので、
タコライスを注文。サルサソースは別で出てくるので、
かけるとこんな感じ(おしぼりを開けるとラッコちゃん☆)。
そんなことよりも、奥に見えるように「死ぬほど辛い」系のソースをいっぱい付けてくれるのですが、この後さらに、外国人のシェフ(たぶんメキシコ人)が、「世界でNo.3の辛さのソース」と「世界でNo.1の辛さのソース」を両手に持って現れ、「Which do you try?」って聞いてきてくれます(笑)。僕は辛いの苦手なので丁重にお断りしましたが、辛いのがお好きな方はぜひトライしてみてください!
ちなみに何もかけなければ、チーズやコーンのおかげで甘味も感じられてGood。ついでに、サービスで食後にチュロスが付いてきます♪
そして今年初のコーヒーは、京都府城陽市にある、
珈琲処ぼんさんへ。
ウワサには聞いていましたが、住宅街の中にある小さなお店。
残念ながら駐車場はありませんが、まぁその辺は何とかテキトーに……以下略。
店内で深まめブレンドをいただく。人に淹れてもらったコーヒーは美味しい☆
っということで、熊川ハウスに帰還。雪がなくてほっとしております(笑)。さて、明日からはデザイン仕事です!
★近日中の出店予定★
・1/11(土)〜13(月)、9:30-16:30、
道の駅・若狭熊川宿 (福井県若桜町)
・1/25(土)、9:30-16:30、
道の駅・若狭熊川宿 (福井県若桜町)
・1/26(日)、10:00-16:00、
8th安曇川おでかけまーけっと@
道の駅・藤樹の里あどがわ (滋賀県高島市)
・1/28(火)〜30(木)、8:30〜16:30、@
ラポの巣 (福井県若狭町)
(
ラポラポって?/
出店カレンダー/
お問い合わせ)
posted by ラポラポ at 21:13
|
Comment(0)
|
氣になるお店たち
|

|