
▼ラポラポって?
2012年5月、念願叶って無事開業。俗に言う「移動カフェ」の部類に入るかと思いますが、アイヌ語で「鳥のはばたき」を意味するラポラポは、自称「自由で氣ままな旅するカフェ」。その最終目標は「定住地を持たず、行きた〜いときに行きた〜い場所に行って、全力で人生ふらふら〜と過ごす放浪生活」……でしたが、9年目に「地に足つけて旅するカフェ」へとクラスチェンジ。帰る場所があってこその旅ですよ? どちらにせよ、「美味しい、楽しいを伝えたい♪」という気持ちで、じっくりゆっくりマイペースで活動中〜☆ 【参考カテゴリ】⇒ラポマップ
▼提供メニュー
もともと、エスプレッソマシンを使用したエスプレッソ系アレンジコーヒーがメインでしたが、2014年春からは、なるべく電力に頼らないでいこうという思いも抱えつつ、手挽きミル+エアロプレスを使用。さらに、2016年5月から、フェアトレード&オーガニックの豆を自家焙煎するスタイルに。コーヒーがメインですが、ジュース等もあります。また、フードメニューに関しては他の店舗さまより仕入れさせていただいて販売するスタイル。つまり、専門店同士のハイクオリティなコラボレーションなのです! 【参考カテゴリ】⇒提供メニュー
▼使用マシン
上記のとおり、最近はエアロプレスと手挽きミルを使用していますが、以前使用していたエスプレッソマシンはVIBIEMME DOUBLE DOMOBAR SUPER、グラインダーはMAZZER KONY-ELECTRONIC。コンパクトさとパワフルさを兼ね備えた、才色兼備なコンビネーションです☆ あとは使う側の問題……か? 【参考カテゴリ】⇒使用アイテム紹介
▼使う側の性能
ラポラポは自営業の完全個人店舗です。で、店主のこれまでの経歴とかうんぬんは、細かく書いていけばそろそろ本が1冊かけるくらいの分量があるかもしれませんが……とても大雑把にまとめたものでも良ければ参考にどうぞ〜。 【参考カテゴリ】⇒プロフィール
▼車両タイプ
相棒となる営業車両、通称「ラポ吉」はキャルステージさまのところの「シェビー」というタイプの車。完全オリジナルでなくてすいません(汗)……が! オレンジのボディの両横に羽マークが付いてて、後ろに「Have a break?」って書いてあったらラポ吉くんです。世界に1つだけの車ですよ〜♪(注・和歌山市近辺ではとてもよく似た車も走っていますが……別の子です)
▼営業スタイル
後ろのドアを開けて、お客さまと同じ地面&目線に立ってサーブする営業スタイル。つまり……前述の項で書いた「Have a break?」の文字は営業中には見られません、残念! そしてこのスタイルというのは実は、地域によっては保健所の営業許可が下りなかったりもして意外と大変ですが、その辺は臨機応変で……。まぁ何とかなるもんです、はい。
▼出店依頼
イベント出店でも日常的出店でも、日本全国どこでも募集中〜。「せっかく来てもらってもお客さんが来るかどうか……」と心配していただく場合もあるようですが、基本的には「楽しければ」OK! あ、泊まる場所もあったりするとなお嬉しいですよ〜☆(えぇっ?) 【参考カテゴリ】⇒お問い合わせ
▼ブログ記事のカテゴリ説明
はい、あとはブログのサイトマップ的な、記事カテゴリの簡単な説明とリンクです。
【ラポラポって?】
……このページのこと。
【ラポマップ】
……出店した都道府県をチェーック! まだ行ってないところからの出店依頼募集中〜♪
【ラポの巣】
……2019年9月より始めた、若狭熊川宿内の間借りカフェ「ラポの巣」関連の記事です。
【出店速報】
……今日はどこどこ出店〜、お休みになります〜他、出店最中の投稿などはこちら。
【出店カレンダー】
……だいたい月1で更新される月単位の出店予定表。しかし予定は未定です。
【出店場所リスト】
……日常的に(?)出店させていただいている場所の説明。お世話になってまーす☆
【イベント出店】
……特定の日時のみ開催されるイベント出店履歴。どこでも行きまーす☆
【メディア掲載】
……あんまり自己主張しないほうですが一応……。このページ最下部にもリスト化してます。
【提供メニュー】
……最新のメニューとか、主なメニューの紹介とかちょっとした裏話とか。
【ラポ×コーヒー談義】
……あんまりこだわり無いほうですが、ラポラポのこととか、コーヒーのこととか、そういうのん。
【使用アイテム紹介】
……ラポラポで使用している便利グッズを紹介しています♪ アフィリとも言う……?
【氣になるお店たち】
……ラポラポと関係の深い、お仲間さんがやっているお店とかそういうとこ。今のとこバンタン率多し。
【ネオピリカ】
……ラポラポの枠を超えて、何か楽しいことをやっちゃってるときの記事、のはず(休止中?)。
【氣まま日記】
……他のどのカテゴリにも属さない記事はこちら。ここばかり読むと遊んでます(笑)。
【Pの旅行記】
……ドライブしたときとか、どっか遊びに行ったときとか、良い写真撮れたときのヤツ。
【阿蘇・小国ライフ】
……2016〜2017年あたりの、阿蘇〜小国ハウスの生活記録。
【初潮ライフ】
……2016〜2017年あたりの、初潮旅館での生活記録。
【熊川ライフ】
……2019〜2020年あたりの、熊川宿での生活記録。
【熊野ライフ】
……2020年〜の、熊野エリアでの生活記録。
【道の駅スタンプラリー】
……完全に趣味のページ。全部で9エリアあって、全駅制覇済み!
【プロフィール】
……店主の経歴を簡単にまとめてみました。興味のある方はどうぞ〜。
【お問い合わせ】
……出店依頼をはじめ、ラポラポへのお問い合わせについてはこちらから!
ということで説明終了! PC版で見るとブログ記事の右側に「カテゴリ一覧」とか「スケジュール」とか「最近のコメント」とか「検索窓」とか「外部リンク」とか「過去ログ」とか並んでいるので、てきとーにチェックしてみてくださいね☆
ブログの更新状況については、FacebookやTwitterにも連動して流れますので、「いいね!」したり「フォロー」したりしてください。ブックマークするなら、ラポラポのトップページへどうぞ〜。
▼メディア掲載歴一覧(新しいのが上です)
・おかもとだより 第36号(2019年10月発行)
・琵琶湖バイクツーリングMAP2019「湖国をはしれ! vol.1」
・読売新聞 しが県民情報 2018年10月19日発刊号
・Cafe & Restaurant 2015年2月号
・北海道 度假私房提案 by Milly
・もりびこ 今日のこだま 2014年8月20日更新分
・OPTION2 2014年9月号
・PARAWORLD 2014年4月号
・わかやま新報 平成25年4月25日発刊号
・わかやま新報 平成25年4月20日発刊号
・MerryLand vol.179
・わかやま新報 平成24年10月14日発刊号
・Lism vol.105
・MerryLand vol.168-169