今が旬の、柿とみかん。なかなかデカい!
今日、とある方々にラポラポのコーヒーを淹れる機会があったのですが、仕事でもないしお代はいらないですって言ったら、代わりにいただいたのがコレ(と、実は他にもいただきました。感謝☆)。
というか、うちもコーヒーに値段をつけて売っておりますが、本来は逆で、サービスを受けた側がそのサービスに見合った価値を払うというか、感謝のしるしを何等かのカタチで表して、それでお互いハッピーならいいんじゃない?、とか常日頃から思っている人間で、いっそのこと「物々交換カフェ」みたいなのやってもいいかなとかも思いつつも、なかなか値段表記を消せずにいます(過去に一度だけ
某イベントで投げ銭制を実施したことがありますが、買う側が困るみたい……汗)。
まぁ、その価値の基準が人それぞれ違うから「お金」という共通の尺度で測れるようなモノを介在しましょうということなんでしょうけど、その尺度がだいぶおかしくなってきているような世の中で、本当に大切なモノは何なのか?、というようなことは忘れないようにしたいものです……あれ、何の話ですか?(笑)
ちなみにこちらは知る人ぞ知る、ラポラポ初期のころに作っていた柿とみかんの生しぼりジュース、その名も「カキミカーン」!
けっこう美味しいので、氣になる方は作ってみてくださいね〜♪
★近日中の出店予定★
・毎週(火)(水)、10:00〜17:00、@
民宿わだま (和歌山県本宮町・
湯の峰温泉)
(
ラポラポって?/
出店カレンダー/
お問い合わせ)
posted by ラポラポ at 22:01
|
Comment(0)
|
氣まま日記
|

|