和歌山県熊野川町小口で、現在期間限定でオープンされている「
そよそよ茶屋」さんに行ってきました。
こちらのお店の特徴は、何といってもこちら、
「
お会計は先の誰かによって既に支払われています」
カフェでコーヒーを飲むとき、もう一杯分のコーヒー代金を支払って“保留”し、次の人がそれを利用できるというイタリアのナポリで産まれた
カフェ・ソスペーゾのような「シェア経済」のしくみを採り入れたお店となっております。いいですね〜☆
場所は、旧・農協ビルを改装した
熊野マウンテンビルディングの1F。
こちらは現在、ゲストハウス兼アーティストインレジデンス(滞在型の芸術作品制作現場)として利用されており、
ゲストハウスの大部屋はこんな感じで、
屋上からの眺めがこちら。
自然に囲まれた静かな山村集落といった風情で、すぐそこで川遊びとかもできるようです。
そして、カフェスペース&メニューはこんな感じ。
茶がゆが売り切れてしまったということで、白ごはんでのランチプレートを注文。
奥に見えるのは、タマネギの冷製スープ。美味しい〜☆
そしてせっかくなので、
オーガニックコーヒーと本日のデザートも♪
シフォンケーキに添えられているのは、ちょっととろけちゃってますが、甘酒アイス(バナナ&チョコバナナ味)。
……っというのを美味しくいただきまして、お会計が前述したとおり、「
先の誰かによって既に支払われています」ということ! なので、次の誰かのために氣持ちをお支払いしておきました。
そんな「
そよそよ茶屋」さん、もともと8月だけの営業予定だったところ、好評のため9/20(日)まで延長オープンされるそう(9月は土日のみ営業)。氣になった方はぜひ行ってみてくださいね☆
ちなみに車は、向かいにある旧・小口小学校の校庭に停めてOK。
なかなかいい感じの校舎なのですが、現在使われてないみたい。なんだかもったいないな〜?
★近日中の出店予定★
・8月毎週(火)(水)、8:00〜17:00、@
民宿わだま (和歌山県本宮町・
湯の峰温泉)
(
ラポラポって?/
出店カレンダー/
お問い合わせ)
posted by ラポラポ at 21:24
|
Comment(0)
|
氣になるお店たち
|

|