- 8月です (2014年08月01日)
- なんかきた (2014年08月01日)
- 着々と (2014年08月01日)
- 餃子ナイト☆ (2014年08月02日)
- 余市エコカレッジ学び舎建設・上棟式 【@北海道】 (2014年08月02日)
- 今日は岩見沢! (2014年08月03日)
- 結の夏祭り・第8回 【@北海道】 (2014年08月03日)
- 閉店〜! (2014年08月04日)
- 雨天ドライブ (2014年08月05日)
- 拉致成功♪ (2014年08月05日)
2014年08月01日
8月です
ホジ夫「月が変わったのら〜!」
出店スケジュールをアップしなきゃですね(汗)。近日中には……。
えーと、本日は余市川温泉さん前にて営業中です。こちらは基本的に10〜19時くらいですが、本日夜は某所にて餃子パーティーなるものがあるため(超重要イベント)、17時くらいに閉店します。
ということで皆さま、よろしくお願い致します。
2014年08月02日
餃子ナイト☆
8/1(金)は、余市ハル農園さんところで餃子ナイトでした!


餃子!
詳しい経緯はチキサニの丘から〜余市ハル農園だよりを参照していただくとして。
僕と同じく、北海道エコビレッジ推進プロジェクト(HEPP)のスタッフ(?)として1ヶ月くらい余市ハル農園さんところにいた宇都宮大学の学生F君が、明日(8/3)の早朝に帰っちゃうということで、その送別会。
「にんにく収穫+宇キ宮=餃子」ということらしいです(笑)。
総勢14名で食べる食事は、美味しい楽しい時間で、あっという間に過ぎ去っていくのでした。
明日早朝旅立ってしまうF君、ひとまずお疲れさまでした!(まだ今日1日“大仕事”があるみたいですけどね!) 北海道から関西へ戻るときに、関東経由で会いに行こうかしら?(笑)

ひさしぶりに余市ハル農園さんで過ごした夜は、星がたくさん輝いていました。
……あんまりキレイに撮れてませんけど(汗)。
そして本日の“大仕事”=「余市エコカレッジ上棟式」のため、ラポラポもちょこっとだけ友情出店予定です。お近くの方は見に来るだけでもぜひ〜。
★近日中の主な出店スケジュール★
・毎週木曜, 11:00-16:00, @農家のそば屋・羊蹄山
・それ以外, 11:00-18:30, @宇宙の湯・余市川温泉
……という基本的な予定の予定。しかし予告なく変更になる可能性ありです。ご了承ください。
(ラポラポって?/出店カレンダー/お問い合わせ)


餃子!
詳しい経緯はチキサニの丘から〜余市ハル農園だよりを参照していただくとして。
僕と同じく、北海道エコビレッジ推進プロジェクト(HEPP)のスタッフ(?)として1ヶ月くらい余市ハル農園さんところにいた宇都宮大学の学生F君が、明日(8/3)の早朝に帰っちゃうということで、その送別会。
「にんにく収穫+宇キ宮=餃子」ということらしいです(笑)。
総勢14名で食べる食事は、美味しい楽しい時間で、あっという間に過ぎ去っていくのでした。
明日早朝旅立ってしまうF君、ひとまずお疲れさまでした!(まだ今日1日“大仕事”があるみたいですけどね!) 北海道から関西へ戻るときに、関東経由で会いに行こうかしら?(笑)

ひさしぶりに余市ハル農園さんで過ごした夜は、星がたくさん輝いていました。
……あんまりキレイに撮れてませんけど(汗)。
そして本日の“大仕事”=「余市エコカレッジ上棟式」のため、ラポラポもちょこっとだけ友情出店予定です。お近くの方は見に来るだけでもぜひ〜。
★近日中の主な出店スケジュール★
・毎週木曜, 11:00-16:00, @農家のそば屋・羊蹄山
・それ以外, 11:00-18:30, @宇宙の湯・余市川温泉
……という基本的な予定の予定。しかし予告なく変更になる可能性ありです。ご了承ください。
(ラポラポって?/出店カレンダー/お問い合わせ)
余市エコカレッジ学び舎建設・上棟式 【@北海道】

2014年8月2日(土)、北海道エコビレッジ推進プロジェクト(HEPP)が現在、余市ハル農園敷地内に建設中の「余市エコカレッジ学び舎」上棟式にて、友情出演的(?)な振る舞いコーヒーを提供させていただきました。
今夏、北海道に渡ってくるきっかけになったのがこちらの北海道エコビレッジ推進プロジェクト(HEPP)さんですからね。上棟式だなんて貴重なときに、ラポラポのオレンジを添えてきました。そしてオレンジが映えるのがグリーンなので、屋根の色はグリーンが良いですよ!(後述)
さて、それはともかく、今建設中の「学び舎」はこんな感じ。


北海道産の木材を使ったステキな建物です。これからどんな感じになるのかワクワクです☆

直会にも参加させてもらいました〜♪
そして最後に……。

まだ決まっていない屋根の色を投票で決めよう、的な流れになってのこの結果。分かりにくいですが、各色見本の台紙に貼られている黄色い丸いシールが投票数です。現在のところ、グリーンが優勢で次点がレッド。まだあと数人投票権のある人がいるようですが……レッドだとオレンジ目立たないな(汗)。
そんな感じで、HEPP代表さまも、この上棟式が終わってひとまず落ち着いたみたいです(笑)。しかし完成まではまだもうちょっと先。ラポラポがいる間にどこまでの形になっているでしょうか?
……なんてことを考えていたら、この「学び舎」を建設されている武部建設さんから、「明日ウチでイベントやるけど、来ない?」と誘われまして、いつものように「いいですよ〜」なんて2つ返事を返してしまったものだから、翌日のイベント出店に続きます!
ラポラポのイベント出店が決まるのなんて、だいたいそんな感じです(笑)。
(ラポラポって?/出店カレンダー/お問い合わせ)
2014年08月03日
結の夏祭り・第8回 【@北海道】

2014年8月3日(日)、武部建設さんの岩見沢事務所・結ホールにて開催された、「結の夏祭り・第8回」に出店させていただきました。
出店の経緯は、昨日行われた余市エコカレッジ学び舎建設・上棟式を参照していただくとして。
こちらのイベントは、武部建設さんがお客さまをご招待しての大感謝祭となっていまして、食べ物とか飲み物がほとんど“無料”で振る舞われるという、なかなかに太っ腹な夏祭り。加えて、建築クイズ大会や大工さんによる太鼓の演奏、流しそうめん、丸太早切り競争などなど、3時間という開催時間に対しては盛りだくさんな内容となっております。ついでに言うと、かかっているBGMが僕好みな感じでした(笑)。
んで、無料で飲めるものもたくさんあるので、通常営業なラポラポはどうなんかな〜と思ってたんですけど、コーヒーはコーヒーでやっぱり別モノですよね、おかげさまで意外に(?)好評でした☆ そして余市ハル農園さんのノンアルコールワイン“こはる”も持っていたんですけど、こちらも無事に、何人かのお客さまのお手元に貰われていきました。ありがとうございます♪
あんまり写真撮れなかったのですが、会場の雰囲気はこんな感じ。

えーと、丸太早切り競争……だと思います。助っ人に立つ大工さんの実力にとても左右されてました(笑)。
ラポラポブースはこんな感じ。

意外にというか何というか、ご家族連れが多かったため、いつも置いてある“おもちゃセット”が大好評でした☆ ずーとイライラボールやってる子がいたりなんだりして、ラポラポの実力発揮!(笑)
とにもかくにも、前日突然決まった出店にも関わらず、温かく迎えてくださった武部建設さんに感謝! そして何より、この夏祭りに足を運んでくださったお客さま方に大感謝!
武部建設さんのお客さまへの想いと、そしてお客さまの武部建設さんへの信頼の強さのがとても感じられ、最初っから最後まで「大工さんカッコいい!」と思えるイベントなのでした☆
そして最後に、「来年も当然来るよね?」とお声を掛けていただいたので、来年の夏も北海道ツアーの予定組んどきます!(ホント?w)
(ラポラポって?/出店カレンダー/お問い合わせ)
2014年08月04日
2014年08月05日
拉致成功♪
ということで、今日はここまで行ってきましたよ!

「Nカップ」=道の駅・サラブレッドロード新冠(にいかっぷ)です。馬Tシャツ買っちゃった☆
んで、何をしに行ってきたかと言うと、7/20に旅立った日本一周中のてぃんぬ君に会いに……というか、余市川温泉まで再び拉致ってきました!(笑)
しかし、片道5時間弱の往復でちょいと疲れたので(長距離運転にも多少慣れてるとはいえ、まったく疲れないというワケではないのです)、この日のまとめ記事はまた後日……。
そして取り急ぎの出店予定としましては、明日は1日お休みとなりますので、みなさまご了承ください!
★近日中の主な出店スケジュール★
・毎週木曜, 11:00-16:00, @農家のそば屋・羊蹄山
・それ以外の余裕のある日, 11:00-18:30, @宇宙の湯・余市川温泉
……という基本的な予定の予定。しかし予告なく変更になる可能性ありです。ご了承ください。
(ラポラポって?/出店カレンダー/お問い合わせ)

「Nカップ」=道の駅・サラブレッドロード新冠(にいかっぷ)です。馬Tシャツ買っちゃった☆
んで、何をしに行ってきたかと言うと、7/20に旅立った日本一周中のてぃんぬ君に会いに……というか、余市川温泉まで再び拉致ってきました!(笑)
しかし、片道5時間弱の往復でちょいと疲れたので(長距離運転にも多少慣れてるとはいえ、まったく疲れないというワケではないのです)、この日のまとめ記事はまた後日……。
そして取り急ぎの出店予定としましては、明日は1日お休みとなりますので、みなさまご了承ください!
★近日中の主な出店スケジュール★
・毎週木曜, 11:00-16:00, @農家のそば屋・羊蹄山
・それ以外の余裕のある日, 11:00-18:30, @宇宙の湯・余市川温泉
……という基本的な予定の予定。しかし予告なく変更になる可能性ありです。ご了承ください。
(ラポラポって?/出店カレンダー/お問い合わせ)